
こんにちわ、ハンキチです。
こちらの記事は
『苦手な読書の教室』
になります。
今日は「良い読書って
なんだろう」を紹介します。
1つの考え方として
お役に立てたら幸いです。
わからんけどね。

良い本って
よく聞くけど
良い「読書」って
なにか目安とかあるの?
いろんな読書の方法は
あるけど、良い読書の方法
すごく気になるわ。
究極の目標は「完読できること」
読書の教室の初回は、
この問から始めます。
たくさん考えて、答えを出してOKです。
ぜひアナタも考えてみてください。
例えばですが、
「わかりやすい」「知りたいことが書いてある」
「ためになる」「スムーズに読める」
「良い読書ってなんだろう?」
おしまいまで読めることの難しさ
コメント