本屋にいってきます。刺激を探しに行くのです。
今日は、本屋に行くと決めてました。
新しいパソコンを買って、何をしたいか、挑戦できるのかを
探りたかったのです。ネットを使い、前もって気になる本の目星を
つけ、関連した本を見比べたい!
つーわけで、本屋にいきます。
でも、探してなかったり、違う誘惑のお邪魔が入るとすぐにウロウロ…
本屋はなかなかに時間が必要なところでもあります。
さて、今回手にしたのは…

【稼ぎたい!】 より、【ひとり、こもる】の誘惑に惹かれて
はい、とりました。手に取らせていただきました。
籠って良いんですか…?、と何度も問いかけながら、何回も心の
川平さんが「いぃーんですっ!」と背中を押してくれた。
よし、めくります。
…と、一発目にきたコトバ。ハートブレイクでした。
…人間関係のストレスが半端ないです。
残業も多いしそのわりには給料も…
会社を辞めるのはさすがに怖いから…
また一から人間関係つくるの…
※「完全ひとりビジネスを始めるための本 自宅にこもったまま安定して稼ぎたい!」より抜粋しました。
楽しいと思うこと…自分に正直になってみる、笑え!
一度は感じたり、考えたことがあるコトバたち。
でも、そんな寝言も言ってらんねーんだ。…と、自分に言い聞かせて、
言い聞かせ、言い聞かせ…
つまりは楽しいと思うを貫き通せなかった。どっかで疑ってしまった。
あれ、これ…良いのか?!
おかしくないか、おい…オレ?!
聞いてんのかっ!!
はいはい、寝言は寝てからねぇ…みたいな具合に。
周りと合わせといた方が無難だろ…と、「常識ATフィールド全開!」と
力んでしまう。それでも、自分追求の手は緩めない。
だって、自分だもの。遠慮なく突っ込んできます。
あ、あぁ…ゃばぃ………。「ヴオオォォォォッ!」シンクロ率400%を
軽く超えちゃいました。…って、周りは茶化してくるんだよね。
でも、この暴走モード。そんなでもやりきって、上手くできてしまった
時、とてつもない成果が出たりするものです。
結果が伴わない時は地獄ですけど。
あぁぁ、そーだなぁ…って。
遊ぶみたいな余裕を大人ぶって避けてたって。
そんな気持ちにさせてくれるコトバでした。
大人だなぁ…って言われるよりは、子供みたいだなって言われ、
さらにはちょっとふざけてるよ…と揶揄されるぐらいになるつもりで。
グリコのCMにもありました。子供は1日に平均400回笑うと。
大人になると平均15回に減ってしまうと。よし、笑っていこ。
クサビをしこたま打たれても、笑ってやろ。
コメント